家づくりで大切にしたい震災対策|エスアイ不動産株式会社

当ページにお越し頂きありがとうございます。
エスアイ不動産株式会社です。

家づくりを行う上で大切にしたいこと。
それは機能性やデザイン面だけではありません。
昨今、日本列島で頻繁に起きている震災対策の面も
しっかりチェックしておきたいポイントです。
そこで本日は震災に備えた家をご紹介します。

家づくりの際にほんの少しのアイデアで回避できる!?~震災対策~

天災はいつ起こるかわからないもの。「備えあれば憂いなし」という言葉があるように、お家の中からでもできる地震対策はしておきたいですよね。新しくお家を建てる方も、リノベーションを考えている方も、自分の住みよい形と防災のバランスを考えて、安心・安全なお家づくりをシミュレーションしてみてはいかがでしょうか。今回ご紹介する設備や空間は、上手に取り入れることで防災はもちろん家もスッキリ片付いて一石二鳥ですよ!

本棚や箪笥、食器棚など家には背の高い家具がいっぱい!
敢えて背の高いものを置かないロースタイルのインテリアというのも防災アイデアのひとつです。

大きな地震が来た時、玄関に物が多いと、まずそれらを片付けてからでないと外に出られない!ということにもなりかねません。玄関に土間収納があるだけで外への動線確保がスムーズにできます。ベビーカーや子供の遊具、傘やガーデニング用品など、普段からスッキリとした玄関を保てるのは嬉しいですね。

台所には割れ物が多いので、防災対策には力を入れたい場所ですね。重くて、自分の腰よりも高い位置に置く家電も多いですから、突然くる揺れに自分の身が守れるように収納も考えたいもの。その点、造り付けの家具は壁に打ち付けたり、天井から吊るす施工がなされているので家具の倒壊の心配がありません。家を建てる際やリノベーションする際は防災面からも造り付けを検討するのが良いかもしれません。

キッチンの後ろは…壁?いいえ、キッチンの収納です。生活感が出ず、お部屋がスッキリするのもいいですね。もしキッチンに立っているときに地震が来ても、落ちてきた食器や家電で怪我をしてしまう、なんてこともありません。収納しているとは言え、収納扉にも地震対策はしっかりするのはお忘れなく!

こちらはキッチン横にパントリーがあります。日ごろ生活する上で、お米や飲料、キッチンペーパーなど嵩張る紙類や食材ストックなど、キッチンに置いておきたいものは沢山ありますよね。こうしてキッチンの横に収納スペースを設けることで使い勝手もよく、入りきらなかったものが外に溢れることがないので避難経路の確保ができます。

いかがでしたでしょうか。
いつ何が起こるかわからないからこそ、
常日頃から対策をきちんと行っておくことが重要です。
是非一度、ご自宅の震災対策が必要なポイントを洗い出してみてください。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です