オシャレなエアコンで快適に|エスアイ不動産株式会社

当ページにお越し頂きありがとうございます。
エスアイ不動産株式会社です。

エアコンが欠かせない時期になってきました。
ビルトインエアコンであれば、見た目がすっきりしていて邪魔にもなりませんが、壁掛け型エアコンに比べて種類が少なかったり、設置やメンテナンスに費用がかかったりとデメリットもあります。

そこで機能は勿論、デザイン性も重視した壁掛けエアコンが各メーカーより販売されています。

特に気になったものを少しご紹介しますね。

DAIKIN(ダイキン) マルチエアコン UXシリーズ

扇型のウエーブデザインが特徴。
前面パネルがスライドして、気流の吹き出し口が出るタイプで、スタイルだけでなく動きのクオリティにもこだわっているとのこと。

DAIKIN(ダイキン) ルームエアコン risora(リソラ)

最新の機能は勿論、インテリアに映える多彩なカラーバリエーションが魅力。
部屋の雰囲気によってパネルを変えるのもありですね。

Mitsubishi Electric(三菱電機) デザインエアコン 霧ヶ峰 FLシリーズ

こちらは2016年度グッドデザイン賞 グッドデザイン・ベスト100を受賞。
そのデザイン性はお墨付きです。
リモコンも本体と合わせたおしゃれなデザインとなっており、細部までこだわりを感じる商品ですね。

こういったオシャレなエアコンなら素敵なインテリアにもなりますね。
気になる方は是非色々調べてみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

空間を有効活用して自分好みのワークスペースを作ろう|エスアイ不動産株式会社

当ページにお越し頂きありがとうございます。
エスアイ不動産株式会社です。

テレワークが当たり前になってきた現在。お家にワークスペースを設けたい!と思われるご家庭も多いかと思います。
最低限1~2畳(帖)ほどのスペースがあれば作ることができますよ。

【デッドスペースを有効活用】

窓と収納スペースの間にあるデッドスペースや、お部屋のコーナー部分、階段下など、ワークスペースとして活用できるデッドスペースがきっとあるはず。
そこを利用して小さくても素敵なワークスペースを作ることができます。お部屋のコーナー部分を利用したワークスペースはDIYでも簡単に作ることができますよ。

【キッチン・ダイニング】

キッチン・ダイニングの横や前にワークスペースとなるカウンターを設置するのもお勧めです。
作業スペースとして有効活用できるだけでなく、バーのカウンターのようにちょっとした食事を楽しむのにも適しています。

【収納場所を活用】

納戸、クローゼット、押し入れなどの収納場所を活用してワークスペースにリフォームします。
もともと仕切られているのでワークスペースとしてリフォームするのに最適な場所ですね。もともとあったものを活用できる場合もあるので費用も抑えられますよ。

如何でしたか?
ご自宅のデッドスペースを見直して、素敵なワークスペースを作ってみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

夏のインテリア|エスアイ不動産株式会社

当ページにお越し頂きありがとうございます。
エスアイ不動産株式会社です。

少しずつ暑くなってきて夏を感じる日もでてきました。
夏を感じるインテリアを取り入れることで、夏の開放感溢れる部屋や、夏の暑さをしのぐ部屋づくりを目指したいところ。
夏のインテリアにはどういったものを取り入れるのが良いのでしょうか?
本日はそのポイントをお届けします。

ポイント①
カラーで夏を感じる

夏のカラーと言えばやっぱり青。青は体感温度を下げる効果があると言われています。身に着けることでも効果を発揮するので、インテリアに取り入れる際はクッションカバーやソファカバーなど実際に触れるものに使用すると効果的。また、気持ちを落ち着かせてくれる効果もあります。
また空間を広く見せてくれる視覚効果もあり、ソファやラグなどにブルーカラーを使用すると、開放的なリビングを演出してくれますよ。

和の涼しさ感じるグレーも人気です。日本で昔から好まれてきたグレーは、現代の和のテイストとも相性が良く、和の涼しさを提供していくれる空間を作り上げてくれますよ。

また、アクセントとして暖色系のカラーを入れるのもお勧めです。
暖色系は交感神経に影響を与え、気持ちを高揚させる効果があります。暑さで失われそうな活力を取り戻せたり、食欲増進の効果もあるので夏バテ予防になりますね。

ポイント②
素材感とデザイン

リゾートテイストを演出してくれる素材や、夏の暑さにも強い素材の家具が向いています。
また、スッキリとした抜け感のあるデザイン性の家具は、夏の開放感を感じさせてくれますよ。

お勧めの素材は「ヒヤシンス」「ラタン」「高密度ポリエチレン」です。
ヒヤシンスは柔らかな感触を持ちながら、丁寧に編み込むことにより耐久性が生まれ、温かみと重厚感が部屋に安らぎをもたらします。
ラタンは日本では「籐」の名称で古くから親しまれており、しなやかでありながら引張り強度が非常に高く、堅牢さも持ち合わせています。軽量で通気性もよく、調湿機能があるので夏は涼しく、冬は暖かく過ごせる素材です。
高密度ポリエチレンは強い日差しによる熱や風雨による色褪せに強く、耐久性に優れており、いつまでも自然な風合いを楽しめます。更に耐熱温度は-70~130℃と言われているので真夏でも安心して屋外に置いていただける素材です。

如何でしたか?
この様なポイントを踏まえて、カラーを変えられるような家具を選べば夏だけでなく季節問わずに楽しめそうですね!

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

土間スペースのあるお部屋|エスアイ不動産株式会社

当ページにお越し頂きありがとうございます。
エスアイ不動産株式会社です。

家の中でありながら靴で上がれるスペース【土間】
最近ではこの土間を取り入れた家も人気です。
昔は雨天時の農具や漁具の手入れの場所として、時には炊事の場所や、来客と家主が話す空間として使われており、現在でいうガレージやキッチン、または客間としても使用されてきました。
玄関にもキッチンにも庭にもなるこの土間スペースは活用方法が色々ありそうですが、その一方でデメリットもあるのでチェックしていきましょう。

【メリット】

・ガレージ、子どもの遊び場、多目的スペースなど多様性がある
・汚れがすぐ落ちる
・水はけがよい
・特に金属のもの(自転車や脚立など)を収納するのによい

【デメリット】

・居住スペースが少なくなる
・冬場は冷え込むため、底冷えが予防が必要

デメリットもありますが、多目的に使えるスペースなので様々な用途で活躍してくれますよ。
もし敷地に余裕があれば、土間の導入を考えてみるのもいいかもしれませんね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/