当ページにお越し頂きありがとうございます。
エスアイ不動産株式会社です。
夏の風物詩といえば「風鈴」ですよね。
昔は魔除けとして使われていた風鈴ですが、現在は繊細な音色を楽しんだり、短冊の揺れによって目に見えない風を見ることができる夏の風物詩です。
この風鈴にも様々なものがあります。
【江戸風鈴】
江戸時代からの技法を受け継いで作られている手作りのガラス風鈴。
【南部風鈴】
岩手県盛岡の伝統工芸品である南部鉄器で作られた風鈴です。良質な砂鉄を含んだ、密度の高い鋳物(いもの)から作られています。
【津軽びいどろ風鈴】
津軽半島の西側に広がる、七里長浜の砂から作られた「津軽びいどろ」は、青森県指定の伝統工芸品です。
【小田原風鈴】
小田原風鈴は室町時代から続く、神奈川県・小田原の伝統工芸である小田原鋳物でできた風鈴です。
【伊万里焼(いまりやき)風鈴】
伊万里焼は、有田(佐賀県有田町)を中心とする肥前国(現代の佐賀県および長崎県)で生産された磁器の総称。
皆様はどの風鈴が好みですか?
自分好みの風鈴を飾ってぜひ夏を楽しんでくださいね!
大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/