屋根は何を基準に選ぶ?|エスアイ不動産株式会社

当ページにお越し頂きありがとうございます。
エスアイ不動産株式会社です。

家の天井を守る屋根ですが、屋根材には様々な種類があります。
何を基準に選ぶのが良いのでしょう?
本日は屋根の種類と特徴をお届けします。

【種類】
・瓦屋根(和瓦・洋瓦)
・金属屋根(ジンカリウム鋼板)
・スレート屋根

上記のような種類があります。

屋根を選ぶ上でのお勧めの屋根材をご紹介します
・耐久性
もっとも耐久性があるのは瓦屋根です。およそ50~100年耐久性があると言われています。高温多湿である日本に適した屋根材でデザイン性もある為人気ですが、デメリットは重さと経済性。最近は軽い瓦屋根も出ているので需要が高まってきています。

・メンテナンス性
メンテナンスのしやすさを考えるなら金属屋根(ジンカリウム鋼板)と瓦屋根がお勧めです。どちらも耐久性が高いですし、ほぼメンテナンス不要です。

・経済性
経済性を考えるならスレート屋根がお勧めです。現在の日本の住宅で一番多く選ばれている屋根材です。
火や熱に強く、軽い素材でデザイン性もあるので人気です。しかし防水性に欠ける為アクリル樹脂を塗りますが、アクリル樹脂の寿命が10年と短く再塗装や葺き替えといったメンテナンスをしなければならないというデメリットがあります。

如何でしたか?
お考えの方は何を重視したいかにもよりますので、是非専門家にご相談くださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です