無垢フローリングのメンテナンスは大変?|エスアイ不動産株式会社

当ページにお越し頂きありがとうございます。
エスアイ不動産株式会社です。

そろそろ年末の大掃除を始めるかたも多いですよね。
無垢フローリングや木のフローリングのメンテナンスはどのようにされていますか?

自然オイル仕上げやワックス仕上げの浸透系塗料は、経年によってどうしても油分が失われていくため、定期的に再塗装する必要性はありますが、全体的に再塗装する必要はなく、1年に1回程度、生活動線上や水回り周辺など気になる場所だけでOKなのです。
面倒に思われがちな無垢フローリングですが、実は一般的なフローリングでも、ほとんどの商品で半年〜年に一度程度のワックスがけが推奨されており、浸透系塗料で塗装した無垢フローリングも、通常の複合フローリングと手間はさほど変わりません。
また、汚れや傷がついてしまった場合、該当部分を削って再塗装をするだけで簡単に補修できるので、張り替えが必要になる通常のフローリングよりも手入れしやすいとも言えます。

造膜系塗料は、表面がウレタン塗料などの膜で保護されているため、基本的に再塗装を行う必要がありません。特別な手入れは必要なく、日々の掃除だけで十分綺麗に保つことができます。
万が一傷がついてしまった場合には複合フローリングのように部分的な張り替えが必要になるので、その点だけ注意が必要です。

浸透系塗料で塗装した無垢フローリングは水拭きを避けましょう。
基本的には掃除機をかけた上で、汚れが気になる場合には乾拭きでOKです。
造膜系塗料も基本は同様ですが、比較的水に強いため、固く絞っていれば水拭きもOKです。

如何でしたか?
メンテナンスが大変そうな無垢フローリングですが、実は通常のフローリングとさほど変わらない手入れで、特別なメンテナンスは不要なのです。
この機会に無垢フローリングにしてはいかがですか?

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

プチリフォームをしよう|エスアイ不動産株式会社

当ページにお越し頂きありがとうございます。
エスアイ不動産株式会社です。

部屋の雰囲気をちょっと変えたい時に、プチリフォームは如何ですか?
DIYなどで壁紙にウォールシールを貼ったり、床にフローリングシートを貼ったりするだけでも変わりますよ。
但し、壁は面積が広いので色や柄選びは慎重にしましょう。
本格的に変えたい場合は、DIYよりリフォーム業者に頼みましょう。

簡単な収納棚はカラーボックスを重ねれば作れます。
見せる収納にしてもいいですし、蝶番をとりつけ扉をつけてスッキリ隠すのもアリですね。

照明器具を変えるだけでも変わりますよ!
シャンデリアで高級感を出してもいいですし、和紙など柔らかい雰囲気の光を楽しむのも◎
レトロな裸電球をたくさん取り付けるとオシャレなカフェ風にもなります。

またソファやクッション、ベッドカバーやカーテンなど気軽に取り換えられるものを季節感のあるものに変えてみると季節を楽しめます♪

如何でしたか?
是非やってみてくださいね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/