土間設置で快適な暮らしを|エスアイ不動産株式会社

当ページにお越し頂きありがとうございます。
エスアイ不動産株式会社です。

昔ながらの日本家屋にあるイメージがある玄関土間ですが、最近はマンションにも取り入れることが人気となっていいるようです!

今回はマンションの玄関に土間を設けるメリット・活用方法・費用感などご紹介していきます!

★マンションに土間を作るメリット

▼玄関に開放感が生まれる
マンションの玄関は、最小限の広さに抑えられているのがほとんどですが、ちょっと狭さを感じることもありますよね。土間を作れば玄関がより広く感じられ、開放感が生まれます。

▼生活動線が良くなり快適に
外で遊んで泥だらけになって帰ってきたときに、浴室に行くまでの廊下も泥だらけ・・・なんてことありますよね。玄関土間からすぐに浴室に直行できる間取りにすれば、生活動線もスムーズになり、汚れをの心配を防げます。

▼冷暗所として食材置き場・外で使うものの保管ができる
広い玄関土間を設ければ、冷暗所で保管することが推奨される食材も、スペースを気にせず置くことができます。

併せて、自転車やベビーカー、アウトドアグッズなど、家の中には置きたくないけれども、外に置いておくのも心配というものもありますよね。土間があれば、そういったものの保管にも困りません。

▼書斎や客間として活用できる
玄関土間を書斎や客間に利用するのも一つの手です。土間を書斎にしておけば、帰宅してすぐに仕事に取り掛かれます。お客さんが来たときも、土間が客間であればそのまま来客対応ができるので便利です。

▼趣味を楽しむスペース
自転車やアウトドアが趣味の方は、土間を趣味のスペースとして活用するのも良いです。趣味のグッズを玄関土間に置いておけば、出しやすさもあり、確認もしやすいですね。

★マンションに土間を作るときの費用感は?

▼土間設置の一般的な費用感
土間を新たに設置する場合の工事費は、土間を作る場所によって、相場は大きく異なります。もともとある土間の床をリフォームする場合、約3畳の広さで30万円前後が目安となります。

間取り変更などを含めた大規模リノベーションの際に土間を設置しようと考えている方は、リノベーション業者に費用を聞いてみましょう。

 

いかがでしたか?土間があるだけで、より一層快適な暮らしが手に入りそうですね!

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です