自由にリフォームしよう|エスアイ不動産株式会社

当ページにお越し頂きありがとうございます。
エスアイ不動産株式会社です。

アメリカではマイホームのDIYが日常的に行われているのに対し、日本はリフォームにまだまだ消極的です。しかし、家は最もくつろげる場所であり、住んでいる人自身がDIYで作り替えることによって、どんどん暮らしやすくなり長持ちさせることもできます。アメリカとリフォーム事情の違いもありますが、解説しながら、日本でも気軽にDIYを行うためのヒントをご紹介します。

・アメリカの家は住む人が自由にリフォームする

アメリカでは、「なんだか気分を変えたいから部屋の壁を塗り替えよう」といった具合に、ごく単純な理由で自宅のリフォームが行われます。少しでも改善したい箇所があれば、賃貸住宅であってもリフォーム業者を呼ばずに自分たちでDIYする流れが一般的です。

・定期的にリフォームが行われるアメリカの住宅は長寿命

丈夫なコンクリート造の建物でも、傷みや汚れを長いあいだ放置すれば長持ちはしません。リフォームが盛んなアメリカの住宅は、常に住む人の手で改修されるため、住宅の平均寿命も長くなっています。

統計によれば、日本で滅失した住宅の平均寿命は約30年です。それに対し、アメリカで滅失した住宅の平均寿命は約55年と、約20年以上も開きがあるそうです。

・リフォームが活発なので中古住宅の質も良い

アメリカでは住宅を購入したあと、約10年以内に住み替えるケースが目立ちます。このように短期間で家を住みかえる人が多いことも、積極的なセルフリフォームやDIYが盛んな理由のひとつと言えるでしょう。

一方、日本は新築住宅を建ててずっと住み続けるスタイルが未だ主流です。近年、日本でも、中古住宅をリノベ・リフォームして住むスタイルが注目されていますが、「中古住宅は我慢して住むもの」「中古住宅は欠陥が多い」というネガティブなイメージはまだ残っています。

・日本でも気軽にリフォームを始めよう

家は、定期的にリフォームと点検を行った方が圧倒的に長持ちします。であれば、アメリカのように住みながらDIYリフォームを楽しんだ方が、暮らしが何倍も楽しくなることは言うまでもありません。まだまだリフォームやDIYに馴染みが薄い日本ですが、少しずつ、DIYやセルフリフォームを行う環境が整いつつあるのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です